2016.03.11
![]()
「印西牧の原プロジェクト」着工します!
印西市牧の原にて、当社のモデルハウスがいよいよ着工します。着工に先立ち行われた地鎮祭では、現場監督の大塚が鍬入をしました。 眺望に恵まれた敷地に気候を考慮したプ...

2016.03.11
![]()
印西市牧の原にて、当社のモデルハウスがいよいよ着工します。着工に先立ち行われた地鎮祭では、現場監督の大塚が鍬入をしました。 眺望に恵まれた敷地に気候を考慮したプ...
2016.02.05
![]()
はぐみの杜 モデルハウス、愛称「はぐみキャンプ」の構造見学会。 JAS規格の丸川木材のブランド「桧響(ひびき)」の構造材、 高性能パネルのリクシルスーパーウォー...
2015.05.12
![]()
015年5月12日 建物外部の工事が終了して 足場が撤去され、建物全体があらわになりました 足場撤去後、ウッドデッキ、...
2015.05.11
![]()
2015.05.11
![]()
2015.05.11
![]()
2015年4月4日 本日は内装の塗装の仕上げです。 下地作業ではビスのパテ埋め、ボード間のパテ、凹凸のヤスリ作業を行いました。 今回はAEP塗装で...
2015.05.10
![]()
2015年4月4日 最近は外壁関係のレポートが多く、中は? と気になっている方もいましたよね?笑 着々とその期間にも内装は進んでいて、造作棚、電気...
2015.05.10
![]()
建物外部の工事が仕上がり 外部の足場が撤去されました。 足場撤去後、ウッドデッキや外格子の工事に取り掛かれます。 内部の塗装も終わり、造作棚、...
2015.05.07
![]()
2015年4月4日 このくらいの期間が経つと外壁は仕上げ作業が多くなってきます。 まずは前回の左官下塗り、中塗り作業を経て、左官仕上げです。 いよ...
2015.05.01
![]()
2015年4月4日 前回の左官下地にモルタルを下塗りしていきます。 熟練の職人さんがきれいに水平を見て施工していきます。 乾燥期間を設けて、中塗り...